About Us
アジャイルプロセス協議会は、日本におけるアジャイルプロセスの普及/推進、情報交換などを目的とした企業等の法人/団体によるコミュニティです。
ソフトウェア開発における最大の課題は、開発期間の短縮化、低コスト化、そして目まぐるしく変化するユーザニーズやビジネスニーズへの柔軟で迅速な対応です。これらを解決する手法として現在、エクストリーム・プログラミング(XP)やScrumを始めとする「アジャイルプロセス」に注目が集まっています。
最新のお知らせ
-
-
「第32回 国際P2M学会 2021年度秋季研究発表大会」に協賛いたしました。
アジャイルプロセス協議会は、10月24日にオンラインで開催される第32回 国際P2M学会研究発表大会に協賛致しました。第32回 国際P2M学会 2021年度秋季研究発表大会 (http://iap2m.org/20210916/16/)開催日 : 2021年10月24日(日)開催場所: オンライン 講演(ライブ配信):10月24日(日)13:00~16:40 研究発表(オンデマンド配信):10月24日(日)~11月23日(月 ...
投稿: 2021/10/27 20:36、北野行一
-
「ソフトウェア品質シンポジウム2021(SQiP2021)」に協賛いたしました。
アジャイルプロセス協議会は、9月9日〜9月10日にオンラインで開催されるソフトウェア品質シンポジウム2021に協賛致しました。ソフトウェア品質シンポジウム2021 (SQiP2021)(http://www.juse.jp/sqip/symposium/)開催日 : 2021年9月9日(木)~9月10日(金)開催場所: オンライン主催 : 一般財団法人日本科学技術連盟
投稿: 2021/10/26 20:39、北野行一
-
「ソフトウェア・シンポジウム2021 (SS2021)」に協賛いたしました。
アジャイルプロセス協議会は、6月2日〜6月4日にオンラインで開催されるソフトウェア・シンポジウム2021に協賛致しました。ソフトウェア・シンポジウム2021 (SS2021)(https://www.sea.jp/ss2021)開催日 : 2021年6月2日(水)~6月4日(金)開催場所: オンライン開催主催 : ソフトウェア技術者協会
投稿: 2021/10/26 20:31、北野行一
-
「ソフトウェア品質シンポジウム2020(SQiP2020)」に協賛いたしました。
アジャイルプロセス協議会は、9月10日〜9月11日にオンラインで開催されるソフトウェア品質シンポジウム2020に協賛致しました。ソフトウェア品質シンポジウム2020 (SQiP2020)(https://www.juse.jp/sqip/symposium/2020/)開催日 : 2020年9月10日(木)~9月11日(金)開催場所: オンライン主催 : 一般財団法人日本科学技術連盟
投稿: 2021/10/26 20:39、北野行一
-
「ソフトウェア・シンポジウム2020 (SS2020)」に協賛いたしました。
アジャイルプロセス協議会は、6月17日〜6月19日にオンラインで開催されるソフトウェア・シンポジウム2020に協賛致しました。ソフトウェア・シンポジウム2020 (SS2020)(https://www.sea.jp/ss2020/index.php)開催日 : 2020年6月17日(水)~6月19日(金)会場 : オンライン開催主催 : ソフトウェア技術者協会
投稿: 2021/10/26 20:14、北野行一
|